
2018年11月のメジャーデビューから4年を経て、ついにメジャーファーストアルバムをリリースすることが決定!
「解放のヒント」と名付けられた本作は、「三原色」「ディザイア」「Who are you?」などアニメタイアップでも知られるお馴染みの楽曲を含む計16曲を収録。
従来のバンドサウンドと新機軸のエレクトロ、真っすぐでポジティブな歌詞とハッとさせられるダークサイドという、PELICAN FANCLUBの持つ二面性が楽しめる作品を存分に体感してください!


Major 1st Full Album
「解放のヒント」
初回生産限定盤[CD+Blu-ray]¥5,500+税 / KSCL-3340~41
通常盤[CD]¥3,000+税 / KSCL-3342
<TRACK LIST>
- 儀式東京
- 新世解
- 俳句
- 星座して二人
- ユーラ・グラビティ
- Meta
- 海は青くなかった
- 青色のカウントダウン
- 三原色
- Amulet Song
- 透明願望
- Astro Girl
- Who are you?
- ディザイア
- 騒がしい孤独
- 少女A
<ライブ映像>
コンセプトの異なる3公演から、厳選したライブ映像を収録!
<PELICAN FANCLUB DX ONEMANLIVE "NEW TYPE" @WWWX (2020.11.7)>
01.Dali
02.ハッキング・ハックイーン
03.ノン・メリー
<千葉市並行×ゼロ距離配信ライブ DREAM DAZE @千葉LOOK (2020.12.18) >
04.Luna Lunatic
05.アルミホイルを巻いて
06.Heaven of poolland
<2man Live「星座して光」 @恵比寿LIQUIDROOM (2021.11.5)>
07.Telepath Telepath
08.M.U.T.E
09.星座して2人
10.Day in Day out
11.三原色
12.ディザイア
13.少女A
14.Amulet Song
15.記憶について
<Music Video>
- 「三原色」
- 「Amulet Song」
- 「ディザイア」
- 「Who are you?」
- 「星座して二人」

- タワーレコード全店 (オンライン含む/一部店舗除く):ステッカーシート
- PELICAN FANCLUB応援店:ステッカー
- Amazon.co.jp:メガジャケ
- 楽天ブックス:アクリルキーホルダー
- セブンネットショッピング: 三つ折り卓上カレンダー(紙製)4月始まり
ヒントを手にして何かを得る、何かを得て心を解放する、そしてその先にまたヒントがある。
その環のなかに僕らがいて、それぞれが主人公として生きていく。過去と未来を接続するのはいつだって、答えではなくヒントだと僕は想う。
この作品は僕のことを歌っている。しかし、同時に君のことを歌っているのかもしれない。
解放のヒントの先で、君以外の全てが景色に変わりますように。
エンドウアンリ
SPECIAL COMMENT

めちゃくちゃかっこいい!
尖ってるのに柔らかいし、激しいのに優しい。
PELICAN FANCLUBにしか作れない音楽。
たくさん曲が入ってるのに、
「次はどんな曲がくるんだろう?」
って楽しんでるうちにラストまで聞き終えてた。
最後の曲「少女A」の歌詞や演奏が、なんとも言えない心地よい余韻があって好き!
菅波栄純(THE BACK HORN)

大作完成おめでとう!!
レーベルメイトとしてともに過ごしたこの数年、ずっと近くで彼らの成長を見てきましたが、最高のアルバムを目の当たりにして、まるで自分ごとのように嬉しいです。
彼らが元々持っている個性であるシリアスなムードや音像は美学と呼べるほどに昇華されているし、アニメタイアップの経験を経てアウトプットされた青春性や青さも、バンドというもののロマンと煌めきを感じさせてくれます。
アルバムの随所に現れる独特なエレクトロ感、その交わりのバランスが見事なのは、スリーピースバンドとしての演奏力と結束の証明でもあると思います。
「ディザイア」で僕はプロデュースという形で参加させてもらいましたが、ひとつ発見がありました。
彼らはメンバーが演奏するたびに褒め合うんです。
馴れ合いじゃなくて、ミュージシャンとして互いに尊敬し合っているからナチュラルにそういうことが出来るんですよね。
音楽だけじゃなく、そういった姿勢もかっこいいバンドです。
そんな彼らがたどり着いた「解放のヒント」、是非聴いてみてください!
谷口鮪(KANA-BOON)
PELICAN FANCLUB ONEMAN TOUR
〜解放のドキュメント〜
CHIBA・LOOK
open17:30 / start18:00
THANK YOU SOLD OUT!
HOTSTUFF PROMOTION
03-5720-9999
NAGOYA・CLUB UPSET
open17:30 / start18:00
ジェイルハウス
052-936-6041
KANAZAWA・GOLD CREEK
open17:30 / start18:00
FOB
076-232-2424
UMEDA・Shangli-La
open17:30 / start18:00
清水音泉
06-6357-3666
SAPPORO・PLANT
open17:30 / start18:00
WESS
011-614-9999
HIROSHIMA・Yise
open17:30 / start18:00
夢番地(広島)
082-249-3571
FUKUOKA・BOODOO LOUNGE
open17:30 / start18:00
BEA
092-712-4221
SENDAI・CLUB JUNK BOX
open17:30 / start18:00
G.I.P
022-2222-9999
TAKAMATSU・Toonice
open17:30 / start18:00
DUKE
087-821-2345
KYOTO・MUSE
open17:30 / start18:00
清水音泉
06-6357-3666
SHIBUYA・WWW X
open17:00 / start18:00
HOTSTUFF PROMOTION
03-5720-9999